現在は、以下の組み合わせが対象になります。
ZWO Ha SII OIII 31.7mm(1.25インチ)3枚セット 特価¥62,900
ZWO Ha SII OIII 31mm 3枚セット 特価¥72,500
ZWO Ha SII OIII 36mm 3枚セット 特価¥81,700
ZWO Ha SII OIII 50.8mm(2インチ)3枚セット 特価¥119,200
※フィルター3枚セットの値引きは自動計算されます。
価格は全て税込みです。送料無料でお送りします。
ASI294MM
ZWオプティカル(ZWO)
- 価格: ¥170,300 (税込)
- 1点在庫あり。
- 出荷:通常24時間以内
- 配送:ゆうパック(3万円+税以上のお買い上げで送料無料)
- 商品コード:asimm12
- 登録日:2020年12月31日
- 入荷日:2022年10月03日
送料無料
2
年保証
製品説明
ご要望の多かったASI294MCのモノクロ版、ASI294MMです。
主な特徴は以下の通りです。
裏面照射型センサー - 感度を向上し、ノイズを低減。
4/3”フォーマット、ピクセルサイズ4.64um - 様々なタイプの望遠鏡に最適。
14ビットADC-高いダイナミックレンジを実現。
66ke- のフルウェル容量。
4144×2822の解像度 - Bin1モードでは、8288×5644の解像度と2.3 umのピクセルサイズで動作可能。
その上、約90%をピークとする非常に高いQE値だけでなく、1.2e-という超低読み出しノイズも特徴です。惑星撮像用の小型モノクロカメラをお探しなら、ASI294MMは外せない選択肢の一つとなります。
HCGモード
ASI294MMのフルウェル容量66387e-は、ASI惑星向けカメラの中でもトップクラスです。最大13ストップの非常に高いダイナミックレンジを確保し、露出オーバーの問題を大幅に軽減するとともに、より豊かな色情報を収集するのに役立ちます。
ゲイン値を120に設定すると、HCGハイゲインモードがオンになります。HCGモードをオンにすると、読み出しノイズは大幅に減少するにも関わらず、ダイナミックレンジは基本的に変化しません。
アンロックされたBin1モード
ASI294MMのもう1つの特長は、ピクセルサイズを切り替えられることです。天体写真ソフトウェアでロック解除されたBin1モードとBin2モードをいつでも切り替えることができます。Bin1モードではピクセルサイズが2.3umに変更され、解像度が8288×5644に向上します。Bin1モードのロック解除機能は、お客様からの要望が多かったものです。
Bin1モードを使用すると、標準のBin2モードに比べてフルウェル容量が減少することを忘れないでください。
Bin1:12bit ADC、ピクセルサイズ2.3μm、47メガピクセル、解像度8288×5644、フルウェル容量14ke-。
Bin2: 14bit ADC、ピクセルサイズ4.6μm、11.7メガピクセル、解像度4144×2822、フルウェル容量66ke-。
QE値
ZWOの最新のBSI(裏面照射型)モノクロカメラとして、ASI294MMは非常に高いQE性能を持っており、カラーバージョンだけでなく、ASI1600MMでさえも上回っています。QEのピーク値は約90%と推定さ れます。
ASI294MMとASI1600MMの比較
USB 3.0ポート & ST4ポート
USB 3.0ポート: ASI294MMをフル解像度(11.7メガ、Bin2)で19fps(12ビット、高速モード)または16.3fps(14ビット、通常モード)で動作させるための5Gb帯域幅を可能にします。
ST4ポート: ガイド用マウントのオートガイドポートと接続可能です。
各部の寸法
製品の内容